2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

マイクロソフトのオンライン版オフィス・スーツwork

マイクロソフトがgoogleのwritlyやGoogle Spreadsheetsの動きに対抗してオンライン版のオフィス・スーツworkを提供する予定。workはofficeの簡単な機能を備えていて安いpcには最初からバンドルされているが、買うと50ドルする。マイクロソフトにとって売り上…

有名サイトのrssをアグリゲートするAZ.to

popurlやoriginalsignalのようにシングル・ページに各有名サイトのrssをアグリゲートするのがAZ.to。AZ.toではphpとmysqlに加えてsimplepie.ogと呼ばれる早くて使いやすい外部クラスを使ってrssとatomを読み込んでいる。将来的にはさらにオープンにして、ユ…

オフィス・クローンKingsoft Office 2007

マイクロソフトオフィスそっくりとか、特許違反による訴訟リスクという内容で紹介されるのも悲しいが、かつて中国で占めた95%のシェアも今は見る影もない。openofficeのodfフォーマットを今後サポートするのかはっきりしないとか、かつて日本で発売されたEIO…

発音通りのヒンディ語を入力できるquillpad

発音通りにタイピングするとヒンディ語が打てるquillpad。オンラインで利用するインプット・システムだがブラウザにIEを要求するのが難点で、発音もマイクロソフトのインド系言語をタイピングできるIMEとどれだけ相似性があるのか試してみないと分からない。…

Solicallでskypeの雑音低減

skypeやgoogle talkの会話中の雑音を最小限に抑えるSolicall。雑音低減のほかには会話を自動的に録音する機能があって、skypeなどを使ってポッドキャスティングを作る場合にaudacityを使ってもいいけれども、solicallでもクオリティの高いものができるかもし…

未完だった指輪物語The Children of Hurinが完成

映画ロード・オブ・ザ・リングの原作で、未完のJ・R・R・トールキンの指輪物語を、息子であるクリストファー・トールキンが編集し、2007年に出版の予定。The Children of Hurinは30年かけて完成されたもので、エルフやホビット、ドウォーフが登場する。 Extr…

アニキャラのマッシュアップ・ビデオThe Race

アニメのキャラクターをマッシュアップしたビデオThe Race。作者によれば最初はアニメのキャラを走らせるだけだったが、それでは面白くないのでチキチキマシーン猛レースのように複数のキャラを登場させて競争させるという要素を加えた。普通ロトスコープと…

wikipediaに対抗するcitizendium

wikipediaの創始者ラリー・サンガーがwikipediaを枝分けさせたcitizendium。違いはコミュニティーを専門家がモデレイトする点でいままでのwikipediaのようにユーザーが好きなように書き込める自由さがなくなる分、内容の信用度が増すことになる。 The Citize…

中国語版のgoogle earthである上帝之眼

中国語版のgoogle earthである上帝之眼。google earthで中国語を使えるようにするものだが、英語が得意な人にとってはあまり関係がない。また最新のgoogle earthで中国語で直接地名検索ができる今となってはさらに意味がなくなった感がある。 而这次的测试版…

人気ビデオをランキング表示するviralvideochart

youtube、google video、Myspaceの中から最もポピュラーなビデオをランキング表示するviralvideochart。 We scan several million blogs a day to see which online videos people are talking about the most. We count the number of times each video is …

IGoogle SidebarとGoogle Gadgets Sidebar

Erica Joyのアイデアからインスピレーションを得たIGoogle SidebarとGoogle Gadgets Sidebar。Erica Joyのアイデアはgoogle igでモジュールを左側に寄せておき、firefoxに最初から備わっているサイドバー機能を利用してgoogleのパーソナライズ・ページを表示…

youtubeとgoogle videoを落とすブックマークレット

youtubeとgoogle videoを落とすブックマークレット。keepvidでもいいが毎回ビデオを落とすためにわざわざサイトを訪れるのもめんどうで、プライバシーの問題もある。keepvidなどでもブックマークレットを提供しているがこれらはサイトをリファーしているにす…

本を介したsns羽毛yumau

中国には本を介したsnsにはdoubanがあるけれども、台湾の羽毛yumauも同様なもの。現在書籍数も少ない上にRSSもないので博客来のような大手が同様のサービスを始めたら危うい。 http://www.yumau.com/ http://www.douban.com/

googleが日本向けのsnsサービス開発

googleが日本向けのsnsサービス技術開発でmixiと競争することになりそうだ。 Kordestani also said that Google is seeking to develop new technologies for social network services (SNS.) SNS such as Friendster and Japan's "mixi" feature blogs and …

カメラ携帯でURLをバーコード化するsmartpox

semacodeやQRコードのように、URL、電話番号、Emailやテキストを2Dバーコードにエンコードするsmartpox。カメラ携帯に入れたjavaを使ったsmartpoxリーダーでデコードして読む。用例としてはミュージック・バンドが自分のサイトのURLをエンコードしてフライヤ…

Irrepressible.infoを通じてwikipediaを見る

ウェブ上の言論の自由を守るためのキャンペーンをしている英国のオブザーバー紙とアムネスティー・インターナショナルの会社Irrepressible.infoを通じて、中国において見ることができないwikipediaが見れるようになるらしい。 His stand comes as Irrepressi…

Leopardに含まれるチベット語入力法Tibetan-Otani

Mac OS X 10.5 Leopardに含まれるチベット語入力法Tibetan-Otaniは、大谷大学がOSX以前に開発していたチベタン・ランゲージ・キット(TLK)をappleに寄付したもの。TLKのOSX版が待たれていたがappleに寄付する形となった。また新たにチベット語フォントKaila…

3Dバーチャル・シティー地図である都市圏

中国広州の億動網絡科技による3Dのバーチャル・シティー地図が都市圏。まだ荒削りでfirefoxではうまく動作しない。 亿动科技在国家倡导"数字化城市建设"在积极响应广州市政府"落实科学发展观,促进和谐社会"的号召下,一直努力研究三维地图应用技术。在整个…

googleが日本でgoogle videoを開始か

googleが次に日本で始めるのはgoogle videoになるが、コンテンツを提供するパートナー探しが先になる。google newsへの態度にも表れたように理解ある会社がgoogleと協力することではっきりする。規模の小さい会社はチャンスかもしれない。 "We haven't yet b…

CELLチップを使ったスパコンRoadrunner

プレイステーション3のCELLチップを使ったIBMのスパコンRoadrunner。これはコンピュータ業界はいまやゲームや家庭用に設計されたテクノロジーによって動いていることの証左。IBMのRoadrunnerは日本のペタ・フロップの壁を破ろうとする動きに対抗するものでC…

中国の辞書ツール霊格斯詞覇

babylonのようなフリーの中国の辞書ツール霊格斯詞覇lingoes dictionary。開発中の機能としては大量の単語データをインストールしなくともネットやwikipediaの9言語、350万編のテキストを通じてlingoesを使えるようにすることができるようになるらしい。 灵…

wikipediaの新出単語を利用するZeitgeist

プログラムZeitgeistは、コンピュータに一般に使われているウェブ辞書wordnetにない新出単語をwikipediaから探し出し、単語の意味を理解させようとするもの。メールの内容理解やニュースのサマリー作成に使われる他、自社商品のブログ上での評価を気にする会…

捜狗ピンイン入力法正式版がリリース

捜狗ピンイン入力法正式版がリリースされた。入力法が紫光入力法と非常に近くすぐ手になじみやすいと言われる捜狗ピンイン入力法は、最初の単語選択率が高く、特に流行語に強い。正式版ではいままでのバージョンに比べ安定性が増している。 1.0正式版标志着…

HyperScope1.0がリリース

HyperScope1.0のリリースがブラッド・ニューバーグによって発表された。ダグラス・エンゲルバートが1968年に構想していたNLS/AugmentまたはoNLine Systemをajaxやdhtmlなどを使い、ウェブ上に部分的に再現するもので今年3月から準備を進めていたもの。 Brad …

中国の新歴史教科書で毛沢東姿を消す

フランスのブローデル派の歴史観をモデルにした中国・上海の新歴史教科書では毛沢東はほぼ姿を消し、南京大虐殺は中学でほんの少し触れられるのみとなる。新教科書では経済成長、創造、多様な文化といったバズワードに焦点が当てられており、ビル・ゲイツや…

googleのarchivesearch

googleのarchivesearchが始まった。古いニュース・ソースを検索できるようにするもので現在google news英語版から入れる。Show Timelineを選ぶと検索結果が年代ごとに表示される。 http://news.google.com/archivesearch?hl=en http://d.hatena.ne.jp/huixin…

バドワイザーのBud TV

広告主が自らコンテンツを作ることをbranded entertainmentというがバドワイザーの会社Anheuser-Buschがやろうとしているのもbranded entertainmentのひとつ。スーパー・ボウルの後にBud TVと呼ばれるエンターテイメントのネットワークで様々なコンテンツを…

LP Chinaは中国で禁止されている

ロンリープラネット・チャイナは中国で禁止されている。ロンリープラネット・チャイナのカバーの中国の地図に台湾が含まれていないために旅行者がロンリープラネット・チャイナを中国に持ち込もうとすると没収されるおそれがあるという。 And there are even…

香港のマンガ出版社海豹

70年代後期には一群の日本語が分かるマンガ愛好家が、直接日本語版のマンガを翻訳して海豹叢書の名前で出版していた。ライセンスを取っていると謳っていたが実際はどうだったのかは分からない。海豹は主にドラえもんなどを出していた。一般に中国版の本の厚…

googleがインターネット・アーカイブを始める?

googleがwaybackmachineのようなインターネット・アーカイブを始める? zdnetのgarett rogersによれば最近googleは一連のアーカイブ関連のドメインをレジストしている。これがwaybackmachineのようなアーカイブを検索できるようにするものなのか、もしくはAP…