2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧
amazonはサービスはともかく,デザイン的にはまったく無頓着だったが,amazonがごちゃごちゃしたレイアウトをcssを使って試行的にクリーン・アップを始めたようだ。まだランダムにしか表示されないようでレイアウトにテーブルが使われているみたいだ。design…
Ethernetの配線ケーブルを利用して電力を供給するPOEを使ったPCがPoet6000。イギリスのDSP Designが作ったPoet6000は本来poeの上限電圧が15.4ワットでvoipハンドセットやハブやウェブカメラやスマート・カード・リーダなどにしか使えなかったのを使用電力が…
Gmailでs/mimeを使って暗号化してメールが送れるfirefoxのエクステンションがGmail S/MIME。署名の認証は今のところサポートしていない。 Gmail S/MIME provides Firefox users with S/MIME support for Gmail. S/MIME support is integrated directly into …
rainbow tableを利用したtime-memory trade-offを使ったパスワード・クラッカーophcrack2.0はEPFLで開発されたophcrack1.0を発展させたもの。gtk+グラフカル・ユーザー・インターフェースでwindowsとlinuxで動く。 A windows password cracker based on the …
容量無制限の無料ウェブ・メールであるmail2worldは外国語のメールを翻訳できるほか、サイト上でスクリーン・キーボードを使いマウスでクリックするかタッチ・タイピングで外国語キーボードで入力できるという。 Translation Ever been frustrated by your i…
中国語の性骚扰の用法に関して、セクハラsexual harassmentと性骚扰はイコールではなくて性骚扰は範囲がもう少し広くて明らかな痴漢行為も含まれるので英語にするとイヴ・ティージングEve teasingのほうが訳語として当てはまっていると思った。Eve teasingは…
longtailに焦点を絞ったself-publishingには,authorhouseやamazonが買収したbooksurgeやBlogBindersがあるけれども台湾では石墨工房サイトの傅瑞徳によるBPPにおいてブログを元にした出版計画がある。 BPP(Blogger Publishing Program;Blogger出版計畫)…
簡単にインストールできるFreeBSDであるPC-BSD。 PC-BSD was created to offer both home and business desktop users a solid alternative to other systems available. This OS has as its goals to be user-friendly, especially in the area of software…
webjayとtagを組み合わせたようなplurn。 Plurn is an online music community where you can build and share playlists and musical tastes quickly and easily with a very wide audience. http://www.plurn.com/
flickrのようなspogger。 Spogger is a platform for real-time visual information and news provided and managed by the user community. Using this free service, people help each other find and share visual information, such as bargains at a ga…
携帯でwikipediaが使えるwapedia。 http://www.en.wapedia.org/wapedia:Start
flickrを利用したヴィジュアル辞書。タグを利用するので日本語でも中国語でも問題ない。 http://steeev.f2o.org/flickr/search.php
中国のネットカフェで日本語はまず無理。フォント、IMEのインストールも不可。フロッピー、CD-ROM、USB すべて利用不可、ドライブさえも付いていない。FTP、Telnet、DOSもすべて無理。時には日本のドメイン(.co.jp .ne.jp .jp)へのアクセスをすべて禁止して…
日本生まれのパズル数独は数学は必要でなく,論理だけで解く。数独をイギリスにもたらしたのは,香港に住むニュージーランドの退官裁判官ウェイン・グールド氏。1997年に東京で数独が載った雑誌を買ってから,新しい数独の問題をその場ですぐ作れるプログラ…
中国で教育分野での使用を目的とした人間の表情をまねることのできるロボット百智星が2年の研究の末に公開された。技術は完全に中国国産とのこと。人間の生体をまねる机器人仿生技术biomimeticを利用したロボットとしてはnasaで研究中のエヴァがある。 我国…
中国とのやりとりにVPNは必須だけれども,どれがいいのだろうか。gvpe,softether,hamachiとか。 VPNが導入されたからと言っても、通常のDTP作業上はほとんど何も変わらない。ただ、すぐとなりのマシンの共有フォルダにアクセスするのと同じ手順で、2,000km…
硫化水素hydrogen sulphideは,高濃度で吸い込むと死にいたるが,薄めた硫化水素を空気と混ぜて仮死状態を作り出せば長期間にわたる宇宙旅行に応用できるほか,癌細胞にターゲットを絞った癌治療や,戦場で傷ついた兵士を一時仮死状態において救援が来るまで…
amazonが全文検索できるすべての書籍のテキスト・コンコーダンスと統計を出しはじめた。 http://www.amazon.com/gp/product/sitb-next/1592400876/ref=sbx_rec/103-0257543-7708656?%5Fencoding=UTF8#bookConcordance http://radar.oreilly.com/archives/200…
リファラーを見ていたら魔改造が台湾の新聞にというサイトがあった。記事自体は、2004年2月24日の星報に載った記事を2004年2月25日に聯合報が転載しているのでかなり古いが、本サイトのBBSに今頃載ったということらしい。ガレキで魔改造というのは定着してい…
渋谷文泉閣が構想から2年,閉じない製本法を開発したとのこと。同様なバインディングにStay-Flat PUR Bindingあるけれども,どう違うのだろう。 皆さんは、両手がふさがっているとき読んでいる本の開いたページが自然に閉じてしまい、イライラした経験があり…
wemaのようなwebnoteをfirefoxのエクステンションgreasemonkeyを使ってuser scriptに移植したのがgm+webnote。web上のどのページにもノートを貼り付けて保存出来る上,すべての人がノートを見ることが出来る。 http://ponderer.org/webnotegm http://wema.so…
拼音加加の正式版3.1が出た。本来拼音加加をインストールするとIEのホームページをデフォルトで変えるようになっていたが、今回のバージョンではその設定を取り消すことができるようになった。追加:メニューが一部文字化けしてしまっている。 注:做为免费…
cjkがまとめて入力できるimeであるunicode CJK IMEは韓国科学技術情報研究院と北の平壌情報センターとの技術協力により開発されたもので南北のキーボード配列を選択できるうえハングルの古語入力が可能。 韓国科学技術情報研究院と北の平壌情報センターとの…
linkagogoにSBMであるsocietyがついた。 linkaGoGo Society shows bookmarks linkaGoGo members found worthy of sharing with others. Sharing bookmarks in this way is also known as Social Bookmarking. When sharing bookmarks on Society we expect p…
ウルトラQ第29話。(via rickdom) http://ogikubo-toho.com/ulqdiary.html http://www.rickdom.com/archives/001487.html
Creative Commonsに触発されたイギリス発のcreative archive。BBC主導のcreative archiveでは,ライセンスに同意すればインターネット上から取得したビデオなどを自由に編集することができる。 It is hoped the Creative Archive Licence will give media us…
snsはオブジェクトを中心としたobject-centered socialityまたは行動科学者のいうpracticesがないと機能しない。オブジェクトはflickrのように写真でもいいし,del.icio.usのようにurlでもいいし,EVDB, Upcoming.org, evnt, mosukiなどのようにイベントでも…
中国語のペンネーム・ジェネレータ夢幻筆名產生器。 http://www.richyli.com/name/novel.asp
インドがミャンマーのタニンタリTanintharyi管区に建設予定の深水港であるダウェイDawei港建設で協力する。港が完成すれば,インドからの物資輸送で現在マラッカ海峡を大きく迂回するルートよりもバンコクまでの輸送が格段に早くなる。経済的利益以外にも,…
インド映画の大作Mughal-e-Azamは上映当時一部のみカラーだったが今回全編カラーで再上映されることになった。 「Mughal-e-Azam」は1960年に公開されたインド史上最大の歴史スペクタクル映画である。美女アナールカリーを巡るムガル朝第三代皇帝アクバルと、…