クータバインディングとStay-Flat PUR Binding

渋谷文泉閣が構想から2年,閉じない製本法を開発したとのこと。同様なバインディングにStay-Flat PUR Bindingあるけれども,どう違うのだろう。

皆さんは、両手がふさがっているとき読んでいる本の開いたページが自然に閉じてしまい、イライラした経験がありませんか?例えば、パソコンやAV家電の取扱説明書、料理レシピ本などなど、渋谷文泉閣が構想から2年「閉じない製本法」を開発しました。
この製本方法は「クータバインディング」というもので、本の背の部分に筒状の紙(クータ)を貼り、背表紙と表表紙(裏表紙)の間に折り目をつけるもので、本を開くと背表紙と本体の間に空洞ができ、開いたページをほぼ平行に保つ事のできる構造です。

Stay-Flat PUR Binding
While a super-strong spine is the hallmark of PUR adhesive, its flexibility allows books to lay much flatter than those that are standard perfect-bound. For applications that require even greater layflat abilities, Allied Bindery offers Stay-Flat PUR binding

http://www.alliedbindery.com/html/HH-0404.html
http://www.bunsenkaku.co.jp/new200501.html