2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

自動車のナンバープレートにRFIDを埋め込むe-plateプロジェクト

イギリスの自動車のナンバープレートにRFIDを埋め込むe-plateプロジェクトは過去3年に渡って開発されているもの。今までの画像ベースのナンバープレート認識技術では強い雨や霧や泥などで読めなったものが確実にリアルタイムで読めるようになる。 http://www…

ロレム・イプサム・ジェネレータ2

ロレム・イプサム・ジェネレータ2は擬似ラテン語以外にも中国語などでダミー・テキストが生成できる。 http://www.lorem-ipsum.info/generator2 http://d.hatena.ne.jp/huixing/20031110#p8

新しいニューズ・リーダーIzyNews

IzyNewsはオンライン・サービスなのでダウンロードとインストールの必要がなく,IMAPプロトコルを使うメール・アプリケーションであればなんでもよいし、システムを選ばないのでマックでもウィンドウズでもリナックスでも使える。普通のRSSリーダーはコンテ…

code guardianトレイラー

Marco Spitoniのcode guardianトレイラー。 http://www.cee-gee.net/Movies/Movies.htm

トルコがクルド語のTV放送開始

クルド問題に敏感なトルコがクルド語母語者を対象にしたクルド語TV放送をすることは考えられなかったが,EU加盟をにらんで公共放送のTRTが2つのクルド語放送を開始する。一つはクルド語(キルマンチKirmanchi方言)でもう一つでクルド語(ザザZaza方言)。衛…

ハロッズがヒンディー神の水着販売で謝罪

ハロッズがヒンディーの神をあしらった水着販売で謝罪した。Victoria's Secretのブッダの絵の入ったビキニが抗議に遭ったこともある。 http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/3790315.stm http://d.hatena.ne.jp/huixing/20040423#p2

グーグルがatomとrss両方をサポートか

RSS

グーグルはatomだけをサポートする立場でbloggerとGoogle Groups2ではatomのみサポートしていたが,社内の声もあってrssもサポートするようになるかもしれない。 In April, Google seemingly chose sides, bypassing RSS support for most subscribers of it…

朝鮮日報のブログjoins Blog

http://blog.joins.com/center/Default.asp

検索からRSSフィードを見つけるjyte

RSS

他のRSSリーダーと違い,検索から最新RSSフィードを見つけるjyteは日本語も通る。 http://www.jyte.com/

rssを利用してtorrentファイルをブロードキャッチングするソフトButtress

RSS

rssフィードを使い自動的にtorrentファイルを落としてきてbittorrentクライアントを立ち上げる。 http://www.sailes.co.uk/buttress/index.php

強まるタイと中国との関係

2001年のタイの選挙で当選した議員のうちなんらかの形で中国系といえる議員は全体の6割から9割に上る。バンコク市民の内,6割は中国とのなんらかの繋がりがある。10年前ならタイでの中国語新聞は10年もしないうちに消えてなくなると予想されていたが今は全盛…

LGテレコムが北朝鮮製ゲームを携帯で提供

LGテレコムは北朝鮮の携帯電話ゲーム会社の三千里貿易総会社が製作した「レソン江の将棋伝説」と「プロ・ビーチバレーボール」を自社の無線インターネットサービスezーiで提供する。 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/06/200406060000…

Production I.G.のLinkin ParkのPVアニメBreaking The Habit

http://www.linkinpark.com/index.php

キュー・サンファンが自伝で大量虐殺と無関係を主張

キュー・サンファンが自伝柬埔寨当代史与我的处境で大量虐殺と無関係を主張している。国連による裁判が始まる前に自分に有利にしておきたいつもりらしい。自伝はカンボジアでベストセラーになり、フランス語版はすでに出版され、英語版が近日に出版の予定。…

wikiのsandbox練習ページを利用したwiki spam

グーグル・ランキングを上げるためにwikiのsandbox練習ページを利用したwiki spamがこれから増えると予想されている。wikiはリンクだらけなこととそのオープンさも手伝って格好のスパムの標的になる。sandboxへのポストは定期的に削除されるけれども、たとえ…

人工無脳みみず

http://antipop.zapto.org/mt/archives/001116.php

北朝鮮で携帯電話が禁止に

北朝鮮は2002年11月から導入された携帯電話を5月25日頃から禁止にしたらしい。竜川で起こった列車爆発事故は携帯電話によって起爆されたのが禁止の理由とか。 http://igargoyle.com/archives/000392.html http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/SEO18254…

ペニスが大きいのは閩南語で屡(閩南話音ㄌㄢlan)尚大

とても大きなペニスという名前でずっと結婚できないでいたのは台湾の藍上大さん。ペニスが大きいのは閩南語で屡(閩南話音ㄌㄢ)尚大という。おじいさんは藍という漢字の筆画が多いので名前は簡単なものにした。しかし藍は閩南語でペニスと音が同じになるの…

Max/MSP Jitterメディア・ワークショップ初級編

メディアアーティスト松尾邦彦によるMax/MSP Jitterメディア・ワークショップ初級編ではMax/MSP、Jitterの基本的な使用方法、使用事例などを挙げながら、実際に簡単なプログラムを作っていく。 http://dance.pao.to/page/max_ws.htm

マドンナやスティングもやっているアシュタンガ・ヨガ

マドンナやスティングもやっているといわれているアシュタンガ・ヨガは4000年前の聖典ヨガ・コルンタまで遡れる。アシュタンガ・ヨガはyama(節制)niyama(遵守)asana(姿勢)pranayama(呼吸の調整)pratyahara(感覚刺激の遮断)dharana(集中)dhyana(…

ゲームのキャラを利用したsprites comics

自分でキャラを描けなくてゲームのキャラを利用してマンガを描いたものがsprites comics。Bob and GeorgeはカプコンのロックマンMega Manから取ったもので,8-bit Theaterはファイナル・ファンタジーから取っている。ロックマン版権など多少気にしているよう…

幼稚園、小学校向けシラミ対応マニュアル

イギリスでも児童・生徒のアタマジラミは流行っていて,1990年代に徐々に消えていった学校でのnit nurseを復活させようという声もあったが,実効性が疑われている。アタマジラミを調べるのには濡れた髪の状態が一番だが,学校でそれをやるのは現実的でない。…

パキスタンのギルギットでシーア派デモ、警官と衝突

パキスタンのギルギットでシーア派によるデモがあり警官と衝突。パキスタンではシーア派は少数派だが、北部にはかなりの数のシーア派がおり、今回のデモは宗教学校でのスンニ派のイスラム歴史観を反映した教科書の書き換えを要求して起こしたもの。現在、多…

javaで作られるオープンソースのRSSリーダーblogbridge

javaで作られるオープンソースのRSSリーダーblogbridgeはまだβ版でテスターを募集しているところ。ユーザーインターフェースにSwingを使用する。 BlogBridge is a pure Java application, and implements a Swing User Interface. The interface that you se…

バンコクのニューワールド・デパートが崩れ落ちる

バンコクのニューワールド・デパートが崩れ落ちて、少なくとも10人が負傷。バックパッカーの集まるカオサン・ロードの北のバンランプーにあるニューワールド・デパートは5階から11階を取り壊し中だったが、1階のヘア・サロンとか洋服売り場は開店していた。…

ヒトラーの暗号を解いたコンピュータColossusが復元された

ドイツの暗号ロレンツ・コードLorenz codeを解いた英国のコンピュータColossusが復元された。Colossusは現在の電気コンピュータの原型で、いままで暗号を解くのにやみくもにマッチを探していたのを統計的に解くことができるようにした。Colossusはエニアック…

pop, soda, coke

アメリカの南部は清涼飲料水をcokeといい,北部の州ではpopと呼んでいる。 http://www.popvssoda.com/countystats/total-county.html

hinokioとinochi君

秋山貴彦監督による映画HINOKIOに出てくるHINOKIOは,なんとなく村上隆のinochi君を思い起こさせる。 http://www.hinokio-movie.com/