2006-01-01から1年間の記事一覧

gisサービスのエクスプローラArcGIS Explorer

ArcGIS Explorerがまもなくダウンロードできるようになる。ArcGIS ExplorerはArcGIS ServerのクライアントでArcIMSやflexを使ったESRIのマッピング・サービスであるArcWeb ServicesやWeb Map Services (WMS)などのgisサービスと併用できる。またファイル形式…

moodleとセカンド・ライフを組み合わせたsloodle

moodleとセカンド・ライフを組み合わせたsloodle。moodleの学習材料を生徒に3Dで示すことができるようになる。 A growing community is using SLoodle.com to work toward making this happen. As is the ethos of Moodle, the code will be open source and…

gmailのメール検索問題

gmailを使っていてメールをすぐに読んで、読んだメールをアーカイブにどんどん入れていき、inboxには何も残さないという人には関係ない話だろうけれども、inboxにメールがたまりすぎて後でメール整理をする人が大半ではないかと思う。しかしgmailの謳い文句…

フランスが24時間の英語放送france24を開始

cnnとbbcに対抗しフランスの価値観を世界に広めるため、フランスが24時間の英語放送france24を12月に開始する。アルジャジーラも英語放送を始めるがfrance24はまだマーケットに入り込む余地があると見ている。 初期播出的时候,"法国24"将可以吸引2亿5千万的…

インターネットに散らばる自分のアイデンティティーをトラックするDataPatrolとfindmeon

さまざまなブログにコメントしたものをまとめて見れるものにcocommentがあるけれども、コメントに限定せずインターネットに散らばる自分のアイデンティティーをまとめて追跡してくれるDataPatrolとfindmeon。DataPatrolは自分のウェブ上でのアイデンティティ…

アルジャジーラが英語放送を開始

アルジャジーラがアラビア語放送10周年にあわせて英語放送を開始する。 Headquartered in Doha, Qatar, the station will have broadcast centres in Kuala Lumpur, Washington and London. The launch corresponds with the 10th anniversary of the popula…

jabber VOIPクライアント・ソフトjabbin

現在windows以外でgtalkを使おうとすると、gaimやadiumがあるがどちらも音声でのチャットはできない。jabbinはリナックスやwindowsでgtalkと音声チャットができるjabber VOIPクライアント・ソフト。開発中のmac版が出ればmacosx上でgtalkユーザーと音声チャ…

プリプロダクション・ツールceltx

celtxはmozillaのxulとjavaを使ったプリプロダクション・ツール。ビデオやアニメやゲーム制作方面に使えるオープンソースのツールでmac、linux、windowsに対応している。 Celtx is software for making media - film, video, theatre, and animation. Celtx …

redditをコンデナストが買収

diggクローンredditがwiredを所有するコンデナストに買収された。redditの従業員はたった4人しかいなくてそのうち1人は14歳にしてrss1.0のスペックを書いて有名なアーロン・シュワルツAaron Swartz。4人はボストンからサンフランシスコに移ることになるけれ…

引用文献作成に役立つfirefoxアドオンZotero

学術論文を書く際の引用文献作成に役立つfirefox2.0対応のアドオンZotero。performancingのようにブラウザ内で動作し、ウェブ・ページの他pdf、画像などをそのまま取り込んだ後にソートやタグ付けなどが可能。文献情報は引用文献スタイルにフォーマットする…

NBCのSFドラマheroes

NBCのフレンズに代わる今季ベスト・ドラマheroes。9月25日の第一話放映以来、新作ドラマとしては視聴率で好成績を残し、アメリカのメディアにHeroesがNBCを救ったとまで言わせた。高校のチアガール、シングル・マザー、ドラッグ中毒の天才画家、日本人青年な…

pathwayと知のコンシェルジェ

wikipediaを続けて使っていると、どこまで調べたのかが容易に分からなくなる。これをノードを使い迷わないようにするのがpathway。日立システムアンドサービスによる知のコンシェルジェはビジュアライゼーションはpathwayに非常に似ていてjavaのtouchgraphの…

emailを使ったGTDに関するデイビッド・アレン・インタビュー

GTDのデイビッド・アレンによるemailを使ったGTDの方法。 Email was one of the topics that I was most interested in talking to David about, and I found his responses to my questions thought-provoking. In the mean time, you'll love hearing Davi…

skypeでrssを読めるanothr

skypeでrssを読む事を可能にするanothrは中国で開発されていること、杭州におけるブロガー・コンファレンス開催に合わせて発表されていることが特徴的。skypeのコンタクトにanothr.comを加えるだけと購読方法は非常に簡単。 Anothr.com is interesting for a…

veniceプロジェクトは1,2ヶ月以内に公開

skypeの共同創始者であるJanus Friisによればveniceプロジェクトは1,2ヶ月以内にも公開される。KazaAもskypeも時機がよかったことが成功の要因になったこともありveniceも頃合いをはかり公開されそうだ。 "We will simply present it to the public when we …

ティム・バーナーズ=リーによる拡張html提案

ティム・バーナーズ=リーは一気にhtmlをxmlのようなウェル・フォームドのフォーマットに移行させるのは難しいとして、html改良とxhtmlを平行してメンテする新グループの創設を提言する。今までにもW3Cから別れ出たWHAT WGのようなグループがあったが、アカ…

リナックス上のbig5エンコード

台湾政府の不手際もあって台湾での繁体字は民間で作られたbig5が採用されているが政府がこれを正式に標準と認めたことはない。これに加えて漢字の不足を埋めるためにさまざまな拡張big5が現れたが、互いに相容れないものとなっている。会話でよく出てくる殺…

ホール・アース・カタログの残したもの

ヒッピーのカウンター・カルチャーのバイブルであるスチュアート・ブランドStewart Brandが出版したホール・アース・カタログはホール・アース・レクトロニック・リンク(WELL)やワイアード・マガジンのお手本となった。ティム・オライリーも大学出たての頃に…

自分の好みに合わせて見れるカスタムTV

自分の好みに合わせて各ソースからニュースを集めてきてカスタムのTVニュースをつくるNews At Sevenとp2pを使い、タイムシフティングで好みのTVをつくれるThe Venice Project。 News At Seven is a system that automatically generates a virtual news show…

google co-opを利用したカスタム・コード検索エンジンGandhicon

googleのgoogle co-opを使えばカスタム検索エンジンが作れるけれども、ガンディコンGandhiconはgoogle co-opを利用しsourceforge、freshmeat、code.google.comなどさまざまなコード・リポジトリーから検索結果を取ってくるもの。 Using google's new coop se…

新しい方式のトランスレーション・ツール

声からでなく口パクだけで通訳ができてしまうトランスレーション・ツールがカーネギー・メロン大学で開発されており、実用化までそう遠くない段階にまで来ている。発話者がささやくように発話すると顔の筋肉の動きを感知して通訳する仕組み。英語でささやく…

音声編集ソフトadobe soundbooth

adobe labsから音声編集ソフトadobe soundboothが無料でダウンロードできるようになっている。adobe soundboothは基本的な音声編集のほか、AVIやWMVなどのビデオから音声だけを取り出して音質を強化することができる。ただし今のところプログラムはクラッシ…

DoubleTwist Venturesのitunesハック・プラグイン

ハッカーのDVD jonことJon JohansenがMonique Farantzosと共同で興したカンパニーDoubleTwist VenturesがitunesのDRMであるフェアプレイを破ることに成功。DVD jonが開発したコードは2つで、ひとつはmp3プレイヤー会社がコードのライセンスを買い取りプラグ…

アドビの新しいebookリーダーであるDigital Editions

アドビの新しいebookリーダーであるDigital Editionsがadobe labからダウンロードできるようになっている。シンプルで軽量のpdfリーダーとして使える。RIAリッチ・インターネット・アプリケーションなので常時接続であれば常にアップデートされた状態で使うこ…

ライン・ライダーを紹介したtime記事

スロベニアのプログラマー~fskによって作られカルト的人気を集めているフラッシュ・ゲームのline riderがtimeに紹介されている。lines riderの人気にあやかりコピーキャットであるバイクに乗るLineFlyer、スノーボードのLine Border、Jeep FlyerやChair Flye…

中国語コミュニケーション能力テストC.TEST

中国語の運用能力を測る手段としてHSKがあるけれども、新しく日常のコミュニケーション能力を測るためのC.TESTが開始される。両者の違いを例えれば、HKSが英語のTOEFLにあたるのに対してC.TESTはTOEICにあたる。また、HSKは試験内容は非公開なのに対し、C.TE…

インターネットのブラックホール・北朝鮮

夜間に衛星から朝鮮半島を視ると北側は一面の漆黒で、間接的に北朝鮮がインターネットのブラック・ホールであることを物語っている。北朝鮮は2004年に携帯電話を全面禁止にしたが、中国国境近くのブラック・マーケットでは携帯が出回っており、いずれウェブ…

中国での携帯の中国語入力

中国での携帯の中国語入力の90%が海外の技術を利用しており,毎年支払われる特許料だけでも数億元にも上る。こうした現象に対して中国の信息産業部は携帯やPDFなどのキーボード入力のついての意見を募り標準化を図る模様。現在,国筆智能輸入法といった優秀…

北朝鮮の核開発者たち

北朝鮮の核開発ではパキスタンのドクター・カーンのような核開発の父と呼べる特定の人物はいない。しかし核開発で欠くことのできない数人の科学者を挙げる事はできる。北朝鮮の核開発の基礎は植民地時代に日本の大学で学んだTo Sang RokとLee Sung Kiによっ…

popurlのようなfeedraider

popurlやoriginalsignalのようだけれども、自由にフィードをアグリゲートしてシングル・ページに表示することが出来るfeedraider。カスタマイズにいたっては気に入らなければロゴまで取ることもできる。 http://feedraider.com/ http://d.hatena.ne.jp/huixi…