gmailのメール検索問題
gmailを使っていてメールをすぐに読んで、読んだメールをアーカイブにどんどん入れていき、inboxには何も残さないという人には関係ない話だろうけれども、inboxにメールがたまりすぎて後でメール整理をする人が大半ではないかと思う。しかしgmailの謳い文句がメールを捨てずに検索をでありながら、gmailのメール検索はそれほど親切なものではない。
すでにlabelをメールに割り振ってあるとしても、inboxを表示した状態で検索窓からlabel:xxxxとするとすべてのメールからの検索結果を出す。gmail のカラースキームの設定ができない今、inboxというラベルの色だけ別の色に変えることもできず、この検索結果からinboxとアーカイブのメールをひと目で判別することは難しい。検索窓でinboxの中のものを特定しようとすれば、in:inbox label:xxxxと2つ並べて検索しなければならない。メールの割り振りにはラベルで割り振るものと、スターで割り振る場合が考えられるとすると、ラベルがついたinboxのものだけを取り出す場合はin:inbox label:xxxxとし、スターがついたinboxのものだけを取り出す場合は、in:inbox is:starredとすればいい。しかし、gmailの初心者がこのようなオペレータを知っているはずもなく、gmailのアカウントに入ったときに大書してあるわけでもなく、helpのアドバンス検索の奥深くに隠れてしまっている。
では初心者が少し高度なオペレータを使わずにinboxの中だけ検索しようとしたら、まず目がいくのが一番上にあるサーチ・オプションだろう。それでサーチ・オプションを使い、inboxの中にありかつラベルがxxxのものを捜そうとすると、これができない。searchのプルダウンの中にinboxとラベル名がまとめて入ってしまっているからだ。これはUIの重大な過ちではないのか? もしgmailがギークだけでなく一般のユーザーにも広く受け入れられたいならばUIをもっと改善する必要があると思う。
http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=7190