セマンティックウェブを強化するリッチ・スニペット

goolgeは、マイクロフォーマットとRDFaなどのメタデータをHTMLファイルに書き込んでおくことで検索結果の短い説明文として表示するリッチ・スニペットRich Snippetsを発表している。初めの段階では人とレビューについてのスニペットをサポートしており、今後種類を増やしていく予定。先にもyahooがマイクロフォーマットとRDFaをサポートするSearchMonkeyを発表しているけれども、googleの検索マーケットにおける70%に上る占有率を見ればgoogleのリッチ・スニペットの人々のマイクロフォーマットとRDFaに対する再認識に与える影響はずっと大きいと言える。リッチ・スニペットセマンティック・ウェブにとってひとつのターニング・ポイントになるだろうと言われる。これまでのセマンティック・ウェブは、多くを自分が利益を享受する以前にまずは他人の役に立たせるためのデータのマークアップという面倒な行為をユーザーのボランティア精神に頼り、普及の障害となっていた。ブックマークサービスのdeliciousにも言えることだけれども、まず自己の役立つことをしてそれが結果的に全体の利益につながることがネットにおける最も強力な原動力であるといわれる。データのマークアップをしてgoogleの検索結果ページのクリックスルーが増えて自分のページに来てくれることは自分にとって利益となるほかに、セマンティック・ウェブの強化にも一役買うことになる。またこれからはSEOを行う人間にとってマイクロフォーマットとRDFaは考慮しなければならない必須のツールとなるだろう。

Google made a nod to the other side of the debate, introducing a feature that they call "Rich Snippets." Basically, if you mark up pages with certain microformats ( and soon, with RDFa), Google will take this data into account, and will provide enhanced snippets in the search results. Supported microformats in the first release include those for people and for reviews. [...] Rich snippets could be a turning point for the Semantic Web, since, for the first time, they create a powerful economic motivation for semantic markup. Google has told us that rich snippets significantly enhance click-through rates. That means that anyone who has been doing SEO is now going to have to add microformats and RDFa to their toolkit.

http://radar.oreilly.com/2009/05/google-rich-snippets-semantic-web.html

We've had some response about failing to mention Yahoo's SearchMonkey which also supports RDFa and Microformats. Google is certainly not the first search engine to support RDFa and Microformats, but it certainly has the most influence on the search market. With 72% of the search market, Google has the influence to make people pay attention to RDFa and Microformats.

http://radar.oreilly.com/2009/05/google-announces-support-for-m.html